哲代さん
尾道に住む、石井哲代さん、104歳のひとり暮らし、そんなタイトルの映画を観に行った。 上映時間の割と直前、30 …
尾道に住む、石井哲代さん、104歳のひとり暮らし、そんなタイトルの映画を観に行った。 上映時間の割と直前、30 …
夕飯の後、外に買い物に出た。 雪の絨毯ができていた。きれいにふかふかに積もっていた。その上を歩く。 今、靴には …
声がある。 声で歌を歌うことができる。 メロディーを出すことができる。 夜、歩道を大きな声で歌いながら歩く男性 …
ワールドコーヒーというお店に初めて入った。 いろんなコーヒーを飲めるお店だった。 今日は深煎りコーヒーを注文さ …
これはすごい。 身体への影響はそんなに感じないけど、心にも影響がある。落ち着く。 クルミラフェニックスは、まだ …
平和記念資料館のある公園の敷地内に、G7サミット記念館がある。 G7各国の首脳達のメッセージや、会議に使われた …
久しぶりに、平和記念資料館に行った。 昨日、「原爆の絵」というタイトルの本を見て、行ってみようと思った。 小学 …
ここはこじんまりとした図書室。 でも、いろいろな種類の本がある。 おもしろいのは、普段なら手に取らないような本 …
徳永英明さんの壊れかけのRadioを思い出すタイトル 何かをしようとして、それが実現できているなら、それは幸福 …
近くのスーパーへ買い物に行った。 横断歩道で待っているとき、メジロが3羽だったかな、飛んで舞っていた。 近くで …