寿命のこと、食事のこと
気になるXのポストを最近読んだ。 末期癌のおばあちゃんが、それまで、玄米のおかゆなど身体によいとされるものを家 …
気になるXのポストを最近読んだ。 末期癌のおばあちゃんが、それまで、玄米のおかゆなど身体によいとされるものを家 …
昨日は、いくつか不要品を処分した。 リビングの蛍光灯が、すぐに点くようになった。 父親がグローランプを変えたの …
今朝、改めてFALFとは何か、という問いが浮かんだ。 甦生化装置だと言われたり、存在物の宇宙との調和を取ってく …
ある映画の1シーン 教室でカエルの解剖実習があった。 でもその子はできなかった。 箱に入れ、後で海辺に行ってカ …
僕の身体が棺桶に入るとき、誰がやってくれるだろう? 両親は他界しているとしたら、誰がやってくれるだろう? 役所 …
作ってもらった水を飲み、外の空を眺めると、あぁ恵みをもらっているのだなと感じた。 よく言われるように、生かされ …
いつものように、仕事が休みの日の朝散歩に出かけた。 東側から光が当たる。暖かくて心地よい。 公園には、グランド …
見て良かったと思う。 「家族でいる時間には限りがある」と、その台詞が印象に残っている。 追記もっと言えば、肉体 …
糖新生が起きていたんだと思う。いつも以上に。 午前中にAOVA SODを1包いただいたのみで働いていた。 休憩 …
よくバランスの取れた食事と言われる。 ただ、その意味するところを身体では実感していなかった気がする。 たとえば …