先日、図書館で新聞を読んでいて、ふと、こんなにも自分は知らないことがたくさんあるんだなと思った。
でもそれはなげいているのではない。ひとつの生きる理由になっていると思う。
これだけ知らないことがあるんだったら、もう少し生きてみようと。
そして、以前にも書いたかもしれないが、図書館には多様性がある。
いろんな年齢の人、状況の人に合った本があると思う。
ふだん、書店やamazonでは手に取ることのない、画面に表示されることがない本も目に入る。
そして、基本誰にでも門戸が開かれている。
誰でも学べる環境が用意されている。
やはり図書館は宝だと思う。